サンマッサーホット21
低周波治療器サンマッサーホット21の特徴
サンマッサーはなぜ効くの?
わたしたちのからだの中をめぐっている神経には神経電流という弱いパルス電流が流れて、内臓の働きや手足の運動を制御しています。この神経電流と同じように周波数の低いパルス電流を利用した治療器がサンマッサーです。気持ちよい刺激が神経を興奮させ筋肉を収縮させるので、血行がよくなりこりや痛みをやわらげます。また血行が促進されることで新鮮な酸素や栄養がからだの細胞に供給され疲れを回復させます。
温熱導子について
導子の中に特殊なヒーターを組みこんだ温熱導子が、患部を暖め、低周波治療の効果を高めます。また寒い時期でも冷たい導子をからだにあてずにすみ、一年中、心地よい治療ができます。温熱導子は、粘着性の導子ですから速く暖まります。そして水をつけずに、またベルトも必要としませんので毎日手軽に治療することができます。
サンマッサーの基本波形は

サンマッサーに使用されているパルス電流は方形波です。治療波形のなかで痛みが少なく安全で治療効果があるといわれています。
いろいろな治療波形について
人間のからだは単調な刺激をきらいます。長く同じ刺激を続けると反応しにくくなり、効果が弱くなります。変化のある波形は治療効果を高めます。治療箇所にあわせて8つの治療波形~最適な(心地よい)波形を選んでください。
(①たたき ②もみ ③ほぐす ④ローリング ⑤スイング ⑥タップ ⑦レンダ ⑧ウェイブ)
モデュレーション(周期変調)について
治療波形に少しモデュレーション(変調)を加えると深い強い刺激になります。
双極モードについて
通常は単極で、パルスは同一の極ですが、双極モードでは、パルスの極が交互に変わり、左右バランスのとれた治療ができます。
プログラム治療は便利
ボタンを押すだけで、いながらにしてプロの治療が受けられます。人間のからだは単調な刺激をきらいます。強弱、速さをいろいろ変えてプログラムされていますので手軽で効果的な治療ができます。肩、腰、足、腕など6つのプログラムが選べます。
パワーを備えた本格的な治療器
首や肩は、出力が弱くても治療できますが、腰や足は出力が強くなければ効果がありません。サンマッサーは本格的な治療に充分なパワーを備えています。
周波数について
一般に血行促進には周波数を低く、鎮痛には周波数を高くします。特に腰の痛みには100Hzから500Hzが適当です。サンマッサーは幅広い周波数の中から、最適な周波数を選ぶことができます。たたきは1Hzから500Hzまで、14種類あります。もみ、ほぐすなどの波形モードでも、基本周波数を変えることができます。
主な仕様
| プログラム治療波形 | 6種類(※1) | 
| 治療波形 | 8種類(※2) | 
| 周波数(速さ)調節 | 14種類(※3) | 
| パルス幅変更 | 5種類 | 
| 極性切り替え | ○ | 
| 双極モード | ○ | 
| モデュレーション | ○ | 
| 強さ調節 | 100段階 (0.1ステップ 最大10.0) | 
| 出力数 | 1(出力時 LED表示あり) | 
| 温熱導子 | ○ | 
| 季節温度調節 | ○ | 
| 温度調節 | ○ | 
| タイマー | ○ | 
| タイマー時間選択 | 3段階(5分・10分・20分) | 
| 表示 | LCD(液晶表示) | 
| ブザー | ○ | 
| ソフトスタート機能 | ○ | 
| 電源電圧 | 9V(単2電池6本) | 
| アダプター | 12V(サンマッサーホット21専用) | 
| 出力電流 | 14mA(1kΩ抵抗負荷) | 
| 本体の大きさ | 190x350x48mm | 
| 重量 | 1.05kg(本体のみ) | 
| 付属品 | 温熱H導子、平型導子、棒型導子、ACアダプター、ベルト(長・短) | 
| 効果・効能 | 1)肩こり 2)マッサージ効果 3)末梢神経麻痺 | 
※1 肩 腰 腰2 足・腰 足 腕
※2 たたき もみ ほぐす ローリング スイング タップ レンダ ウェイブ
※3 1.0,1.2,1.5,2,3,4,5,8,12,20,50,100,200,500Hz
モード機能表
| 機能 | 通常治療波形 | |||||||
| たたき | もみ | ほぐす | ローリング | スイング | タップ | レンダ | ウェイブ | |
| 周波数 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | 
| パルス幅 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 極性 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 双極 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| MOD | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
 
				
